event

3.11きずなプロジェクト in はつかいち

新宮中央公園にて。雨まじりの風が時折吹く中で、炊き出しや防災展示、そして廿日市市ゆかりの音楽家や合唱団のライブ、高校生による朗読、そして黙とう。地域のみなさんが手づくりしたキャンドルへの点火など、被災地に向け、鎮魂と復興の思いをはせたイベ…

人間ドック

寒い月曜日の朝は雨。なにも食べず人間ドックへ。胃カメラやはりきつい。ドキドキ血圧が高い、空腹時血糖値やや高い。レガーレディ アクアパッツァで食事です。

ふぐ

ふぐを食べて戻る。この日の夜は小雨、広電市内電車が福島町付近の架線が切れてストップしている。

岩中祥史講演会

「広島学」の著者が広島について語る。「外へ」「前へ」「初めての挑戦」がすきな広島人。

ワンハートこどもミュージカル10周年

One Heartこどもミュージカルは、2003年から呉青年会議所の活動事業としてスタートし、その後、地域の皆様から豊かな人間性を育む表現教育の一環として継続要望があり、有志による任意団体を主体として実施している。2006年よりオリジナル作品公演を手掛け好…

BONSAI

松屋銀座にて。協力:森前誠二。企画=原研哉 「盆栽と自然に生えている木の違いは何ですか?」と森前誠二さんに訊くと「盆に植えるかどうかです」と言う。あたりまえのことのようだがこの答えは深い。・・・盆とは森前誠二さんであり、人間が体得した自然な…

上田宗箇展

銀座松屋にて。うつくしき。桃山の茶、秀吉、織部そして宗箇。西端450周年記念。芸州武家茶道の上田宗箇の武将茶人展。利休の一切をそぎ落とした「わび」を織部の多様な「へうげ」の世界を融合させ、自らの茶道具の美意識を「ウツクシキ」という言葉で語…

平清盛特別展

江戸東京博物館。NHK大河ドラマ50年「時代への挑戦者」平清盛の生涯を展示。一族の繁栄を願って奉納された「平家納経」など宗教美術や工芸品など見ていて飽きない。

えどはくタワーズ

スカイツリーも見える江戸東京博物館にて、まことクラヴ振付のキャラクターえどはくタワーズがライブをしている。ダンスがおもしろい。

ふるさと祭り東京2012

東京ドームにて。どんぶり選手権には開場から長蛇の列、FNS系列ブースにはグルメものが多い中、広島からは熊野筆(晃祐堂)がひときわ目を引く。広島の酒ブースもでている。

倉敷グルメツアー

知人達6人でレンタカーを借り9:40広島を出て一路倉敷へ。「TRATTORIAはしまや」でランチ、「平翠軒」でショッピング、そして石原果樹園でぶどう狩り、最後は岡山市内デザートスフレ専門店「オーデリス」にてティータイム。広島に戻ったのは20:15。…

ちょうど狩り

会社の厚生行事で三次の平田観光農園で旬の果物を収穫するフルーツ狩りに。人気は皮ごと食べられるぶどう瀬戸ジャイアンツ。梨とりんご(紅玉、スターキング、ホワイトゴールなど)秋とあって大にぎわい。入口で売っていた焼きぐりがおいしかった。

岡山広島経済同友会幹部交流会

オタフクソースの工場見学をして農業問題を考えます。それからお好み焼き教室です。

47年ぶりクラス会

本川小学校寺田組の還暦同窓会。50人中24人が本川小学校に集まって、現空間校長から教室でお話を聞き、広島の宿・相生で懇親会。名前でビンゴや校歌を歌ったり大いに盛り上がる。47年ぶりに再開を果たしたクラスメイトもいて懐かしい。昔が甦る。

親鸞展

浄土真宗の開祖親鸞の実像に迫る展示会。歴史とその生涯の足跡。その実筆や装束なども展示されている。最終日とあって満員状態だった。

お化け屋敷 恐怖のおるすばん

NTTクレド広場にて。入場料900円で充分怖い!1組3人までしか入れないので、待ち時間があるので暑さ対策が必要だが、中に入るとぞーとするほど冷たくなる。恐怖の仕掛け人は五味弘文さん。置手紙を読むところから始まります。

ニーバーの祈り

広島経済同友会の卓話「民主党政権とこれからの行方」で早稲田大学の谷藤教授が政治について語った最初の言葉が心に残る。神よ、 変えることのできるものについて、 それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。 変えることのできないものについては、 そ…

ベリーサ

マツダの新型デミオにならず、妻の意見が強くベリーサになり本日納車された。音も静かだし、タッチキーもカーナビも便利だ。

人事異動

この時期数多くの人事が発令される。その中のひとつで我輩も職場が変わる。人事は人也。

インド料理ルーパリ

広島駅新幹線口近くのインド料理店ルーパリにて。友人達とわいわいがやがや。カレーが主体だがインドワインもうまい。

友人を慰労する

先月あった洋画家西本安伸君の個展を慰労するために同期の仲間が集まる。咽喉のがんで食事はままならないが、酒も煙草もマイペース。勿論精力的に絵を描き続けている。死を覚悟した人間の生き様をみていよう。

テンガロンハット

父の日に87歳の父にテンガロンハットをプレゼント!ちょっと大きいかなあ・・・

翻訳の横組みと縦組み

法政大学社会学部同窓会 何年ぶりだろうか、学生時代を過ごした教室で講義を聞く。タイトルは「文字と言葉と翻訳と」金原瑞人学部長だ。IとYouについて、翻訳でやっかいなI。あたし私俺ボク等日本語で表現されるけど、英語では全てI。吾が輩は猫である…

蕎麦

久し振りの東京。梅雨で傘は手放せない。昼食は好物の蕎麦。新橋で柚子きりを食す。

広島日豪協会

豪州サザンクロス大学のアカペラグループイザベラアカペラによる歌のプレゼント。千の風など日本語の歌も含め懐かしいビートルズや青春の光と影などジーンと来るような時間。

青春

「希望ある限り若く」誕生日にサミエル・ウルマンの言葉を添えて。

ワインと野菜

なじみの店で気の合った仲間と3人でワインを飲みながら語らう、この時、チーズと焼き野菜を肴にする。

フラワーフェスティバル&カープ

きょうは黄砂と花曇りの憲法記念日。久しぶりにフラワーフェスティバルに出かけ地デジのPRパレード、新ヒーローも大人気。そのあとマツダスタジアムで広島対横浜の試合を観戦、福井投手で勝利です。

黄砂

今日はのんびり休暇。野菜や花を植えようと苦土石灰を撒いてプランターの土作りをはじめた。山が黄砂でかすんで視界が悪い。

850kmのドライブ

高知県四万十市下田まで88歳の親父を連れ、行きは瀬戸大橋経由高知回り、帰りは宿毛宇和島経由でしまなみを通り往復850kmドライブ。親父にとっては実に17年ぶりでおふくろの墓参り。親戚のおじさんおばさんも健在で二期作の米の苗植え時期で忙しい様…